NO.27
素戔嗚尊〜スサノオノミコト〜

  天照大御神様の弟神であり、乱暴狼藉を働いた為、天つ国を追放され出雲国に降り立つと、泣きはらす老夫婦と出会います。
  娘の櫛名田姫(クシナダヒメ)が大蛇に食べられると聞き、これを助ける為、十拳剣(とつかのつるぎ)で八岐大蛇(やまた
  のおろち)を斬り裂くと、尾の中から見事な刀が出て、これが三種の神器の一つ、草薙の剣(くさなぎのつるぎ)となりました。
  「天の岩戸神話」では、天照が岩戸に隠れる原因となった素ぶる神として有名ですが、実は皇祖神話と出雲神話を統合
  すべく作られた話で、本来は国津神が暴れているのを治める為に高天原より遣わされた正神であるとも言われています。
  (諸説有)全ての罪穢れを一身に背負った形になった素戔鳴尊様が、いよいよ正神として復活されるとも予言されています。
  大国主命と同一人物又は祖神であるとされ、宗像三神の父であり、祇園祭で有名な京都八坂神社の祭神、牛頭天皇とも
  習合しています。手には十拳の剣を配し、背景は作者が春一番の強風の日に大宮氷川神社を訪れた事にインスピレーション
  を得て描きました。
 

     
                 ★作品をご覧になった方のご感想★
  素晴らしいです!!まさに出るべくして出たというか、「スサノオ参上!」ってな感じですね!今年のこの時期に必然の絵・・・
  きっと降ろされて描かれたのでしょうね。
  
光の剣を力強く振りかざして巻き起こった龍エネルギーが次元を超えて見る者をいざなうそのお姿が神々しいです。
  大切なお役目ご苦労様です。
 

                  ★ご購入者の方の体験談が寄せられました★
  買い求めた後、夢に「2015」の文字が現れ、出雲の地へ戻って来い、とのお告げがありました。
  仮殿遷座祭に出席以降、参拝していませんでした。
  来年3月まで、素戔嗚尊のお社が修復工事ですので、その後にでも出雲へ行きたいと思います。(宮城県 M様女性)


                      ★上記の方の後日体験談<Facebook投稿より>★

  私は26日、(出雲)大社の祓橋を渡り切ったあたりで前のめりに転んでしまいました。
  大社で転ぶ、なんて、いませんよね〜(;´∀`)
  ところが、祓橋を渡るまで、
ずっと身体が重かったんです。なんでこんなに重いんだろうかと思うほどでした。
  来て早々、稲佐の浜で御砂をいただき、こちらに来ましたので、
  浜からブラブラ歩いてきて、そのあたりから
自分がすごく重い、ということに氣づきました。
  そして、
転ぶ と言いますよりも、転ばされた!背中をバーンと押されたんです!!
  
転んだあと、ものすごく身体が軽くなりまして「あっ!これはお厄をここで落としてくださったのだ」と思いました。
  転んで恥ずかしいとか、そんな氣持ちはなかったです。
  挨拶参拝をさせていただき、札所で、おみくじ引いてみたんですね。
  転ばされたのには何か神様からの言葉があるに違いないのではと思い。
  なんと、最高です!!(≧▽≦) ありがたいですね、帰って来まして、ゆうべ、こんな夢を見ました。
  
太陽が大きくてまぶしくて、片手で目を覆いながら見ましたら、天照大御神さまで。
  「私は、天照である。よくぞ、日御碕にいらっしゃいましたな。呼んだのは私である。
  これから先も、人のために明かりを照らすのじゃ」
  次に、大社の御神紋、二重亀甲に剣花菱、が現れ、
  次に、大社の出雲大社教の御神紋、二重亀甲に大、が現れ
  素戔嗚命さまが現れ
  「転ばせたのは、私である。そなたには、生きた御霊や死に御霊がついてきておった。
  妬み嫉みに思う人間の思いが、ここまでそなたについてきておった。私の太刀ですべて追い払った。
  そなたの思う道を突き進むのじゃ。それに邪魔する者は、私が許さぬ」

 
 そして、私も氣づきませんでしたが、
  日御碕神社の近くに
月讀宮があるそうなのですが、「整備し、きれいにしてほしい」と願われました。
  こんなことを啓示されました。なんか不思議でしょ!でも、ものすごくきれいな夢でしたよ。
  信じるか、信じないかは、別として、なんだか、ありがたいお言葉でした。 (宮城県 M様女性)


                      ★ご購入者の方の体験談が寄せられました★
  あのスサノオの絵を持って神社に参拝に行った際、一件目では絵の上に白龍と白蛇が写り込み
  また別の二件目では、突如突風が吹いたかと思ったら、
絵が空中で一回転に舞ったんです。
  どちらも不思議な感覚でした。あのスサノオの絵の威力はほんと凄いです!MYUMさんには感謝です。(大阪府 S様男性)




〜埼玉県大宮市・氷川神社にてパワーチャージを行いました〜(TOPICS参照)







原画
キャンパス地(厚み2cm)、油絵額縁
*1点ものにつき売り切れとなる場合がございます。

お陰様で完売致しました





複製画
   キャンパス地(厚み2mm)、デッサン額縁
 お勧め  キャンパス地の為、原画とほぼ遜色ありません  

 F0号 1枚 17,000円

 F4号 1枚 22,000円

サイズ・料金・送料
 


<写真をクリックすると拡大します>





ポスター
A4サイズ額なし

1枚 2,400円

サイズ・料金・送料




なるべく複数枚以上の ご購入でお願いします
 ポストカード

1枚 350円

サイズ・料金・送料



BackNext

ART一覧